 |
|
|
1990年 石塑細工を独学にて始める。 |
|
1997年 美しい海、色彩豊かな魚、サンゴが豊かな紀南の海に魅せられて大阪よりすさみ町江住に移住する。 |
|
2002年 マリンダイビング雑誌に取りあげられる。 |
|
2002年5月 串本ロイヤルホテルにて個展を開催。 |
|
2003年6月 トルコ大使が来町の折、串本町より作品を制作。 |
|
2003年8月 串本ロイヤルホテルにて2回目の個展 |
|
2003年12月 ホームページ「マリンアートクリエイションM・A・C工房」を立ち上げる。 |
|
2004年4月 紀南を楽しむネットワーク「紀楽ネット」のイベントにて教室を開催。 |
|
2004年7月〜9月 串本海中公園マリンパビリオンにて個展「Brue Brue」を開催。 |
|
2004年8月 NHKに出演 |
|
2005年6月 大阪梅田 茶屋町画廊にて、二人展 Marine Life Coraborate「彩」を開催。 |
|
2005年 11月 串本がラムサール条約に指定された際、サンゴ立体モデルを製作。 |
|
2006年 8月 テレビ大阪「みみヨリぃ!?」に出演。 |
|
2008年6月 第13回潮岬オフショアートーナメント優勝トロフィー制作。 以後毎年制作。 |
|
2008年10月 ヤマハ・ジェットスキー海外各地の優秀代理店への表彰作品制作。 |
|
2009年2月 第1回しょらさんグレカップ優勝トロフィー制作。 |
|
2009年6月 大阪サンテレビ・ビックフィッシング・スタジオバックヤードのグレオブジェ制作。 |
|
2010年2月 第2回しょらさんグレカップ優勝トロフィー制作。 |
|
|
|
2016年2月 第24回ダイワグレマスターズ優勝トロフィー制作 |
|
2016年7月 第21回すさみビルフィッシュトーナメント優勝トロフィー制作 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 M・A・C工房はリンクフリーです。メールでご連絡頂ければ、こちらからもリンクを張らせて頂きます。(内容によりお断りする場合もあります。)右のリンクバナーを使って頂くと助かります。※サイズ225×52 |
|
|
|
|
 |
|